タイ風焼きそばのパッタイ(Pad Thai)です。
昨今のエスニックブームで日本でもかなりメジャーになってきましたが、当店では2011年の開店直後から定番メニューとして、長く常連さん達に愛されています。
タイでは一般的な焼きそばで、名前の「パッタイ(Pad Thai)」もパッが「炒める」で、タイは「タイ王国」という、国の名前を付けてしまうくらいにメジャーな食べ物です。
米粉の麺を使っているのでモチっとした食感が特徴で、辛くて少し甘くて酸味もある、タイらしい食べ物です。
海外を旅するバックパッカーがタイに行ったら必ず訪れるバンコクのカオサンロードという場所があります。
そこはゲストハウスやレストラン、バーや土産物店がひしめき合う場所で、毎日多くの屋台が並びます。
タイの各地でパッタイを食べましたが、初めて食べたのがカオサンロード、そして一番美味しいと思ったのもカオサンロード。
なので当店のパッタイはカオサンロードで食べたパッタイをイメージして作っています。
パクチーが苦手でもライムは絞ってほしいですね。
さわやかな香りと酸味が合わさって、一気にタイ気分になれますよ!